野球肩とは、ボールを投げる動作によって肩関節周辺に痛みが生じるスポーツ障害の名前です。野球のピッチャーに多い症状ですが、テニスやバレーボール、ハンドボールなどによっても発症することがあります。
野球肩の原因
野球肩の原因については、ほとんどがオーバーユース(肩の使いすぎ)によるものであると考えられています。ボールを投げる動作は全身運動です。投球動作によって腕や肩に下半身の筋力も伝わるため、肩関節に大きな負担がかかって炎症や損傷が起きてしまうことがあります。
野球肩は肩関節周辺の組織に負担をかけることで生じるものであるため、ハードな練習だけではなく、不備のある投球フォームや股関節の柔軟性、肩や肩甲骨周りの筋力の不足も野球肩の原因となります。
野球肩の症状
肩関節は複雑な組織であるため、野球肩は炎症が起きる部位によっていくつかに分類されています。
インピンジメント症候群
上腕骨の先端が肩峰(けんぽう)や烏口突起(うこうとっき)などに衝突して炎症を起こす症状です。野球やテニスなど肩よりも腕を高く上げる動作を繰り返すことで起き、一定角度より上に腕を上げることができなくなります。
上腕骨近位骨端線離開(リトルリーガーズショルダー)
成長期の選手に起きる野球肩です。投球直後に鋭い痛みが生じます。成長期はまだしっかりとした骨になっていない成長軟骨が多いため、投球動作によって大人よりも強度が低い成長軟骨に負担がかかり、上腕骨の骨端線(成長線)が損傷してしまうことがあります。野球を続けることができなくなったり、大人になったときの腕の長さが左右で違ってきたりします。
腱板損傷
肩周りにある4つの筋肉の腱が集合した腱板が肩関節と衝突して生じる損傷のことです。痛みで腕が上がらなくなったり、痛みで眠れなくなることもあります。
野球肩でお悩みの方は当院にお任せください
野球肩は、筋腱の断裂や疲労骨折に症状が発展してしまい手術が必要になることもあるので、我慢して放っておかないように注意をする必要があります。少しでも違和感を覚えたらお気軽に当院へご相談ください。患者様に合わせた施術で、早期改善を目指します。