こんにちは かわしまはりきゅう整骨院宇美院です。
今年の夏は記録的猛暑でしたが、ようやく過ごしやすい気候になってきましたね。
この時期になると夏の疲れが一気にでてお身体の不調を訴える患者様が多く来院されています。
「秋バテ」とは…季節の変わり目の昼と朝晩の気温差や
台風や天気の気圧変動の影響を受けて
10月以降に「疲れやすい」「だるい」
などの不調を感じる症状です。「秋」は体調が不安定になりやすい日が多くなりやすいです。
秋バテの症状
①疲れやすい
②食欲がない、胃もたれがする
③肩こり、頭痛がする
④便秘、下痢気味
⑤よく眠れない
⑥立ちくらみがする
⑦無気力になる
秋バテの主な原因
➀朝昼夜の寒暖差が激しく秋雨など気圧の変化
②夏の間、紫外線をあびたことにより疲労の蓄積
③ストレス 不眠
④冷たい飲み物や食べ物を多く摂取したことで内臓の冷え
⑤気温の変化による自律神経の乱れ
秋バテの対策
①身体を冷やしすぎない
寝る時の冷房を控える
②適度な運動
ラジオ体操やストレッチなど無理なく続けられる運動をする
③旬の食材を味わう
さつまいも、きのこ類、しょうがなどを温かい料理に使い内臓から温める
豚肉や納豆、ビタミンB1を積極的に食べる
④湯船につかる
38度~40度のぬるめのお風呂に10分~20分つかる(半身浴もおすすめ)
⑤十分な睡眠
など生活習慣を整えることで少しづつ改善していきます。
当院では鍼灸施術や身体の歪みを整える背骨骨盤矯正施術で自律神経のバランスを調整していきます。
こちらを見ていただいた方10月31日(木)までの期間限定!
背骨骨盤矯正(2,420円)鍼灸施術(3,300円)のどちらか1つを
1,100円で受けられます。(保険施術代は別途必要となります)
セルフケアは難しい、秋バテの症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ご予約はお電話、もしくはLINEにてお待ちしております。