猫背とは、猫のように背中が丸くなっている姿勢のことです。猫背を改善するためには、背骨や骨盤などのゆがみを整えることが大切です。猫背矯正は、ゆがみを整え、姿勢を正しい筋肉で支えられるようにする施術です。
猫背による影響
猫背は見た目が悪いだけではなく、姿勢が悪いことで筋肉や骨に負担がかかってしまいます。骨は外側の硬い部分とその他に軟骨と髄液で構成されており、姿勢が悪いと軟骨に負担がかかりヘルニアなどの外圧的な症状を引き起こしてしまう場合もあります。
デスクワークで一日中椅子に座っていたりすると胃が下がってしまい胃や内臓に負荷をかけてしまうことになりますが、猫背矯正をすることで内部器官である内臓の負担も緩和されます。
猫背でお悩みの方は当院にお任せください
猫背を解消することにより、冷え性の改善や痩せやすい身体になるなどメリットがたくさんあります。当院では患者様一人ひとりの姿勢に合った施術計画を組み立てていきます。猫背矯正は当院にお任せください。